太陽光発電電力プラン「太陽のでんき」がNTTスマイルエナジーより

TOP > 電ニューコラム > NTTスマイルエナジーの太陽光発電電力プラン「太陽のでんき」

NTTスマイルエナジーの太陽光発電電力プラン「太陽のでんき」

電力自由化が始まり、今まで以上に自分が使っている電気の
発電方法が気になる人が増えたのではないでしょうか。

現在個人の家庭にも着々と浸透してきているのが、太陽光発電です。
私の家の近所にも、太陽光発電用のパネルがついた家がちらほら。
そんな流れもあり、このたびNTTスマイルエナジーが
太陽光発電電力プラン「太陽のでんき」を開始します。
なんだか優しい雰囲気のプラン名。詳しく見てみましょう。

NTTスマイルエナジー「太陽のでんき」のメリット

「太陽のでんき」プランなら、8:00-16:00に届けられる電気を
100%太陽光発電の電力でまかなうことができます。
大事にしているのは電気代の安さなどではなく、
太陽光発電による地球環境への配慮です。
「太陽のでんき」のメリットを詳しくチェックしてみましょう。


<「太陽のでんき」に携わる方々のメリット>


                                
お客様 ・ 8:00-16:00はFIT電気(太陽光)100%利用
    ・ 売電量に応じて電気代のお支払いに使えるポイント取得
 販売パートナー様・ 契約代行したお客様の電気代に応じて貯まったポイントを、
     今後新たに太陽光発電を設置するお客様への導入支援金として活用
 社会全体 ・ 省エネの促進
    ・ 太陽光発電の更なる普及

太陽光発電で作った電力を売ってポイントに

「太陽のでんき」では、家庭でつくったけど使い切ることができなかった電力を
自動的に電力会社へ売り、近隣の家庭へ流すことができます。
そして、この各家庭が売った電力は「太陽光の電気のおすそわけ」として
その量に応じて電気代の支払いに使えるポイントが与えられる仕組み。

太陽光発電でつくった電力はただの電気ではなく、
それだけで価値がある、という捉え方を感じます。

太陽光発電の普及にも貢献できる

他にも太陽光発電の普及のために、毎月支払う電気代の
1%を「再エネ応援ポイント」としてプールし、
これから新しく太陽光発電を始める人たちへの導入支援金とする制度も。
普段の自分の支払いで、他の家庭がエコな取り組みをする
手助けができるわけです。自分にも、みんなにも優しいですね。

今まで発電方法については特に考えたことがなかったという人も、
この機会にぜひ自分が最適とする電力の発電方法について考えてみてください。

私がお届けしました!

アリサ
専属ライター/女性視点でお届けします
お料理とお買い物が大好き!ピンクのものに惹かれてしまいます。
携帯の料金のせいで月々の支払いが大変っっ!
好きな家電→ヘアアイロン

関連する他の記事

電気料金節約したい方!蛍光灯からLEDに変えたらどれ位お得?
蛍光灯をLEDに変えた場合どれくらい電気料金が節約できるのでしょうか。また、電気料金が節約できる以外…
つけっぱなしはNG!蛍光灯を使った節電の真実とは?
蛍光灯を使った基本的な節電方法についてのまとめ。間引き点灯をした場合の効果や、LED電球に替えると節…
新電力になってからの燃料調整費って?!その算出方法は?
新電力の参入が進んでいる中、燃料調整費とはいったいなんなのか、どのように算出し、どこでそれをチェッ…
冬の節電!節電の基本となるほどアイデアを一挙集結
冬の電気代が高くてお困りの方へ、冬の生活で行う節電の基本と、みんなの冬の節電アイデアを集結しました…