家庭を助ける節電アイディア集!

TOP > 節電 > 節電したい方必見!ぜひ知っておきたい家電の節電アイディアとは!?

節電したい方必見!ぜひ知っておきたい家電の節電アイディアとは!?

みなさんはご家庭でどういった節電をなさっていますか?

それぞれのご家庭で一つ一つ小さな節電省エネ活動をすることによって、生活に必要不可欠な電量の安定供給につながっていきます。

ここれは、そんな節電のアイディアについてご紹介してみたいと思います。

○待機電力を抑えよう

ほとんどの電化製品はリモコンで電源を切ったとしても、電力を消費し続けています。

この電力のことを待機時消費電力と呼びます。

この待機時消費電力は、家庭で消費している電力のうちなんと1割もあるそうです。

ですので、使っていない機器はコンセントからプラグを抜いておりたり主電源を切っておくというアイディアによって節電をすることが可能です。

●エアコンの設定温度を28度に

夏場のエアコンの設定温度を2度上げた場合、1割程度の節電になることをご存じでしょうか。

冷房機器の設定温度は28度を目安にすれば、かなりの節電をすることができます。

また、すだれやよしずを使うというアイディアも節電になります。

窓からの日差しを和らげてくれるグッズがすだれやよしずです。

これらをうまく利用して節電に活かしてみてください。

扇風機を利用するのも手です。

無理のない範囲でかまわないので、エアコンをオフにして扇風機を使いましょう。

エアコンと併用すればより涼しく感じることができるはずです。

また、エアコンの室外機の周りには物を置かないようにしましょう。

室外機は屋外に設置されているため、意外と無頓着になってしまう場合が多いです。

ですが、空気の流れをじゃまする障害物などがおいてありますと、冷暖房効率が格段に悪くなります。

なお、室外機の周りは常に整理整頓しておき、風の流れをよくしておくことが重要ですね。

さらに、2週間に1度程度はエアコンのフィルターを掃除しましょう。

フィルターが汚れていると風量が落ちてしまい、冷暖房効率が悪くなります。

季節を通してフィルター掃除をしなければ、ホコリやごみなどが詰まってしまい、消費電力もアップしてしまうのです。

○テレビを調節して節約しよう

次にテレビです。

テレビは主電源オフを習慣にしましょう。

主電源がオンのままだと電気が消費されるので、お出かけ時や寝る前は主電源をオフにしましょう。

テレビの節電機能はメーカーによって違っており、リモコンで待機時の消費電力を低減したものや、待機時消費電力はかかってしまいますが、放送していない時にオフに自動的にできるもの、室内の明るさによって画面の明るさを自動で調整するもの・・などといったメニューを活用するというアイディアでも節電することができます。

●明るさや音量でも節電できる

なお、テレビの音量や画面を必要以上に大きくしたりするだけでもかなりの電力消費になります。

また、テレビの画面や静電気によってほこりがつきやすいため、一週間に一度は掃除すれば、節電につながります。

冷蔵庫の設定温度を強から中に変えたり、扉を開ける回数を減らしたり、食品の詰め具合を変えるアイディアで節約できます。

加えて、冷蔵庫にいきなり熱いままの料理を入れたりすれば庫内の温度が上昇するので、設定温度になるまで電力がかなり消費されます。

ですので、ある程度さましてから冷蔵庫に入れると節電につながります。

お料理する際、何度も冷蔵庫の扉を開けたりしめたりすると冷気がどんどん逃げてしまいます。

お買い物などから帰ってきたら、冷蔵庫や冷凍庫などどこに入れればいいのか分けてから直すようにすれば節約につながりますね。

○白物家電で節約するアイディア!

冷蔵庫はモーター部から熱を放出しており、放熱できないと電気がたくさん使われるので、周りの壁などに密接に置かないようコの字型の空間を取るよう設置し、節電しましょう。

また、庫内には食品を詰め込みすぎることなく、食品をコの字型に置くようにしましょう。

そうすれば探すものがすぐに見つけられ、ドアの回数も少なく済みますよ。

さらに、冷気の循環もよくなって効率よく冷やせ、一石二鳥の節約になりますね。

トイレは使っていない時は蓋をしめておきましょう。

温水便座の蓋を開けておくと、せっかく温まった便座の熱が逃げてしまうからです。

使った後は蓋をしめるのを習慣づけましょう。

さらに、便座やウォシュレットの水の温度は低めにしておきましょう。

お風呂はいったんお湯を沸かして時間が経つとお湯が冷めてしまって温めなおす必要が出ます。

家族一緒に入ったり、続けて入ったりというアイディア次第で節約につながりますね。

お洗濯については、洗濯槽の半分にもならない洗濯物だけを回すのは効率が悪いです。

ですので、できる限りまとめて洗えばお水や電気代が節約できます

洗濯機に洗濯物をあまりに入れると回りにくくなり、十分に洗えず2度洗いになってしまうことも。

ですので、一回当たりのお洗濯は洗濯機に合った量で行いましょう。

●電子レンジをうまく活用して!

お料理の際、特に根菜類などはガスコンロでゆでて下ごしらえするより、耐熱容器などに入れ、電子レンジで加熱した方が消費電力を節約することが出来ます。

電気ポットのスイッチをつけっぱなしにしておくと、電気をたくさん消費してしまいます。

ですので、使っていない時は電気を切っておきましょう。

また、炊いたご飯をそのまま炊飯器で保温するのは4時間までにしておきましょう。

保温のスイッチは切り、4時間経ったら電子レンジで温めなおした方が電気量を節約できます。

ぜひ、以上のアイディアをご参考にしていただき、節電生活を送っていただきたいですね!

私がお届けしました!

ERENA
専属ライター/美容家電ならおまかせ!
スチーマーを愛用しているのでもうすぐ水◯希子になれるはず。
好きな家電→Panasonicスチーマーナノケア

関連する他の記事

今よりもっとお得になる!節電のアイディア3選
「電気をこまめに消す」や「コンセントを抜く」などの王道の節電方法以外の節電のアイディアをご紹介して…
冬の節電!お手頃に使えるあったかアイテムを紹介
寒い冬をリーズナブルに乗り切るためのおすすめアイテムを紹介していきます。寒さを我慢しなくても冬の節…
原発の廃炉負担は誰がする?新電力にしたらどうなる??
原発の廃炉問題って何?廃炉費用は消費者が電気料金で支払う?新電力に切り替えたらどうなるの?そんな疑…
電力自由化切り替えのカギ?プランの契約条件に注意
電力自由化で新電力会社に切り替えるなら契約条件は事前に丹念なチェックをしておきましょう。特に期間に…