スマートメーターが故障したらどうしたらいいのか

TOP > 電力自由化 > 我が家にもついに来たスマートメーター!どんな機能があるの?故障したらどうするQ&A

我が家にもついに来たスマートメーター!どんな機能があるの?故障したらどうするQ&A

電力自由化とともに設置が進んでいるスマートメーター

これからのスマートハウス化やHEMSとの連動にかかせない部分ですが、万が一故障の際はどう対処したらいいのでしょうか。

従来の電気メーターよりも性能が上がっており、遠隔操作やほぼリアルタイムでの計測が可能であるという点を考えると、故障して止まってしまうと電気に関わる全機能が喪失してしまうかもしれないと不安ですし、変な壊れ方をして余計に電気料金を請求されてしまうなんてことがあったら損でしかありません。

スマートメーターの特徴から対処方法までわかりやすくご紹介します。

スマートハウス化に向けてすすむスマートメーターの設置

2016年4月よりついに電力自由化がスタートしました。

それにともないニュースでも時々スマートメーターという言葉を耳にします。

みなさんの家にはすでに取り付けられていますか?

アナログからデジタルへ

これまでの電力メーターといえば、円盤がくるくる回って電力量を計るアナログ式でしたがスマートメーターではデジタル表示に切り替えられています。

また最近のオール電化の住宅に設置が進むHEMSと連動させることで、家をスマートハウス化させることできます。

さまざまな家電がどれくらい電気を消費しているのか確認して端末上から遠隔で操作ができるという映画の中のような生活がもうすぐのところまできています。

スマートメーターは最近メディアでも取り上げられている電気の「見える化」の要ともいえます。

スマートメーターの最新機能

では取り付けが進んでいるスマートメーター自体にはどんな機能が搭載されているのでしょうか。大きく分けて今までになかった2つの機能が搭載されています。

使用量の30分毎の計測

これまでのアナログメーターでは月に一回の検針で1ヶ月間にどれくらいの電気を消費したかの総使用量を計測していました。

それがスマートメーターに取り替えることで毎日30分毎の電気の消費量を計測することが出来るようになります。

今までよりも細かく電気の使用量の詳細を知ることができるようになったことで、より一層効果的に省エネを行うことができたり、新電力会社が提供しているさまざまなプランの中から自分のライフスタイルに合ったプランを選んだりできるといったメリットがあります。

通信機能の搭載

これまでのアナログメーターでは月に一度検針員が電気の使用量を確認するために家に検診に来ていましたが、スマートメーターには通信機能が搭載されています。

そのためこれからは検針の必要がなくなり、遠隔で使用状況を確認して請求が来るようになります。

この通信機能により引っ越しの際など、これまでは立ち会いのもと引越し日までの使用量を確認する必要がありましたが、その手続も自動で行われるようになります。

また家族が増えたりしてアンペア数を変更する時などもこれまでは切替時に停電したり、立ち会いが必要でした。

これからはアンペア数の切り替えも遠隔で停電なしに行えるようになります。

万が一の故障の際にはどう対応?

では万が一故障の際にはどうしたらいいでしょうか。

故障に関連してよく寄せられる質問にお答えします。

Q1. デジタルで故障しやすくなっているのではないか?

アナログメーターからデジタルなスマートメーターに切り替えられることで、電子制御になったため故障率もずっと低くなっています。

Q2. 故障の際はどこに電話したらいいの?

まずスマートメーターに切り替えられることで通信機能が搭載されているため、こちらから連絡しなくても電力会社が遠隔で状態を確認して修理にあたってくれます。

そのためデジタルメーターの時よりも修理にかかる時間が短縮されています。

万が一電力会社が問題に気づいていない場合は、こちらから契約している電力会社に問い合わせましょう。

電力会社がスマートメーターの問題なのか、送配電会社のトラブルなのか、対処方法に関する情報を提供することになっています。

Q3. 故障の際の費用は?

厳密に言えばスマートメーターは私たちのものではありません。送配電会社の所有物となっています。

そのため故障などの際にも修理に費用は必要ありません。交換が必要な場合も無料で交換されます。

Q4. 何度かブレーカーが落ちて戻らなくなった

スマートメーターには内蔵ブレーカーが搭載されています。

基本的には停電の場合にも1分後に自動で電気が復旧します(自宅内の漏電・分岐ブレーカーが動作した場合は自分でつまみを上げる必要があります)。

ただし短時間の間に複数回停電が繰り返されると自動復帰が取りやめ、停電状態が続くようになります。

その場合は契約アンペア数が少なすぎるなどの問題が予想されます。

電力会社に問い合わせるようにしましょう。

Q5.新しいスマートメーターの色が気に入らない

スマートメーターを制作している会社が複数あるため、機能は基本的に同じですがデザインは異なる場合があります。

ただし上でも紹介しましたがスマートメーターは個人の所有物ではないため、故障などの原因で新しいものに交換される場合でも残念ですが基本的にデザインなどは選べません。

私がお届けしました!

ピカ丸
専属ライター/オールラウンダー
我が家のPCとゲーム機が電気を食べまくっていると発覚後、
ゴミ場に連れていかれないためになんとかPCとゲーム機の電力消費を抑えようと奮闘中。
好きな家電 →PC/ゲーム機全般/こたつ

関連する他の記事

電力自由化で得する!キャンペーン・プレゼントがある電力会社ランキング
始まったばかりの電力自由化、契約数を伸ばすために各社様々な特典や期間限定のキャンペーンを実施してい…
発電方法によるコストの差はどれくらいあるの?
発電方法ごとにかかるコストをまとめてみました。それぞれの発電方法のコストを明らかにしながら、どれが…
【電力自由化ニュース】新プラン続々登場で競争激化
電力自由化から約5ヶ月が経過しましたが、各社から新プランが続々登場し、競争が激化しています。新電力…
コンビニ業界から初の新電力プラン!ローソンと三菱商事の「まちエネ」
ローソンと三菱商事が提供している新電力「まちエネ」に関して、詳しく解説していきます。まちエネでは、…