電気料金について

TOP > 電気料金 > 電気料金の基本

電気料金の基本

電力自由化が始まる今年2016年は毎月発生する電気料金にも、少なからず影響が出てくる可能性が多いにあり得ます。
今回は電気料金の計算をテーマに解説していきたいと思います。
電力自由化の前にこれから電気料金がどのように決定されていくのか、そして電気代の計算方法と便利なツールもご紹介いたします。

電気料金が決定される仕組み

私たちは日常生活で電気を使う代わりに電気料金を支払っています。
毎月決まって支払いを行っていますが、電気料金がどのように計算されているかはご存知でしょうか?

実は現在の電気料金は総括原価方式という方法で政府によって管理されています。
まずは電力会社が電気原料の費用や電気を送る際の費用、会社で働く社員たちのお給料など必要経費を計算しコストがいくらになるかを算出します。コストが総額いくらになるかを出した上で会社としての利益を上乗せし、「この値段で電気を売りたい」と政府に申請するのです。
続いて申請を受けた政府が「○○電力の申請してきた値段は妥当か」と審査します。
このようにして普段私たちが支払う電気代がいくらになるかが決定しているのです。
この方式でのメリットは電力会社の経営者がお金儲け目当てで、消費者から余分に電気代を支払いさせようとするやり方は通用しないということです。電気は誰もが公平に使えるようにしなければならないので、経営者が好きなように値段を釣り上げたりすることは許されていません。

しかし電力自由化になったあとは今まで政府の管理にあった電気販売も自由になるので、電気をいくらで売っても良いということになるのです。
つまり以前のように国が電気の料金を審査して決定するのではなく、どの会社も好きに決められるようになるということです。

電気料金の出し方

電気料金の計算は自分で行う事もできます。1ヶ月分の料金を計算する場合

電気料金=電力量料金+基本料金
(消費電力(kW)×電力量料金(円)×電力使用量(h))+基本料金
※さらに再生可能エネルギー発電促進賦課金 /燃料費調整 /割引額などの要素もプラスして計算します。

さらにそれぞれの要素について詳しく説明すると
◆消費電力
家電を使う時に消費する電力量を指し商品に貼られているシール、または外箱などの商品仕様についての欄で記載されている数値です。

◆電力量料金
各料金プランで設定されている料金単価(1kWhあたり)のことを指します。

◆再生可能エネルギー発電促進賦課金
電力会社が再生可能エネルギーの買い取り費用を消費者が負担する際に発生する料金のことを指します。

◆燃料費調整
火力発電で用いる燃料の価格をすみやかに毎月ごとの電気料金に適用させるための調整単価を指します。


電気料金シミュレーターを使ってみよう!

さて電気料金の計算方法をご紹介させていただきましたが、家電の電力量を調べるのも面倒だし正直数字が苦手……なんていう方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方には自動で使っている家電の電気代を計算できる 電気代シミュレーターが便利です。
電気代シミュレーターはインターネット上で使用できる計算ツールで、必要な項目を入力するだけで1日あたりの料金または1ヶ月あたりいくらかかっているのかも計上することができるのです。

【電気料金シミュレーターを使う場合の手順】
1・家で主に使っている 家電の電気代を電気料金シミュレーターで算出する

2・シミュレーターで算出した電気代に基本的料金 /再生可能エネルギー発電促進賦課金 /燃料費調整 /割引額を足す。
※基本料金は現在契約している料金プランで確認してみましょう。

電気料金シミュレーターを使用すれば以上の手順だけで簡単に電気代を割り出すことができます。
このツールは誰でも無料で使うことができるので是非検索して探してみてくださいね。

私がお届けしました!

ピカ丸
専属ライター/オールラウンダー
我が家のPCとゲーム機が電気を食べまくっていると発覚後、
ゴミ場に連れていかれないためになんとかPCとゲーム機の電力消費を抑えようと奮闘中。
好きな家電 →PC/ゲーム機全般/こたつ

関連する他の記事

実は問題点だらけ!?電力自由化のデメリットについて
電力自由化によって引き起こされる可能性のある問題点についての記事。既に自由化のなされている海外の例…
電力自由化の新しい料金プランの特性を知ろう
電力自由化が始まって様々な料金プランが出てきましたが、数が多いためなかなか絞込が難しいですよね。そ…
電力自由化で登場!基本料金0円の「Looopでんき」とは?
電力自由化で登場し、基本料金が0円で話題のLooopでんきについて紹介する。話題の理由、電気料金の仕組み…
寒い冬も我慢なし!暖房を上手に使って節電しよう
冬に使う定番の暖房器具で節電する具体的な方法と、組み合わせて使ったときの効果について紹介。防寒グッ…