SONYのグラスサウンドスピーカーの紹介

TOP > 電ニューコラム > SONYのグラスサウンドスピーカーが熱い!

SONYのグラスサウンドスピーカーが熱い!

おしゃれでセンスのいい照明があると、お部屋の雰囲気がグッとよくなりますよね。
一気に都会風の小洒落た空間ができあがります。
しかもその照明から、綺麗な音楽まで流れてきたら・・!
何の変哲もない部屋も、あっという間にロマンチックな空間に。

そんなハイセンスなグラスサウンドスピーカーが2月にSONYから発売しました。

ワイヤレスでスタイリッシュ!360°均一に音が広がるスピーカー

まずはスピーカーとしての機能から。
イヤホンなどでも「音質がいい!」と言われることが多いSONY。
そんなSONY独自の技術により、高調波の歪を減らし、さらに高品質な音づくりに成功しました。

私も実際にSONYのショールームで聴きましたが、音が非常にクリア。
また、通常は音量を下げると音質も下がってしまうのですが
「サウンドオプティマイザー」により、小音量でも高音質が実現できるようになりました。

温かい光で空間を充たす新しい照明としての存在

とてもコンパクトで透き通ったデザインは、どんな部屋にでも馴染むようにさまざまな工夫がされています。
その見た目はまるでランタンのようで、とても温かい雰囲気がお部屋を包み込みます。
テーブルに置いた際に衝撃音のないよう、底はやわらかいレザーの仕様になっており、より優しい印象。

そんなSONYのグラスサウンドスピーカーLSPX-S1はソニーストアで購入すると、73,880円(税抜き)。ちょっとリッチなお値段ではありますが、ぜひお部屋にとっておきのインテリアの一つとして取り入れてみませんか。

私がお届けしました!

アリサ
専属ライター/女性視点でお届けします
お料理とお買い物が大好き!ピンクのものに惹かれてしまいます。
携帯の料金のせいで月々の支払いが大変っっ!
好きな家電→ヘアアイロン

関連する他の記事

電力自由化でマンション住民が乗り換えする時の注意点
電力自由化についての基本的な解説と、マンションで電力会社を変更する際のメリット・デメリット、契約の…
電力自由化後、オール電化で得するのは九州エリア?!
オール電化向けのプランでは、断トツにお得な九州電力エリアについて解説していきます。九州電力はもちろ…
手軽に取り入れたい、おすすめ節電グッズ【夏編・冬編】
節電に繋がるグッズを紹介。日常的に家庭で使えるものから、夏の暑さ対策・冬の寒さ対策に役立つそれぞれ…
マンションでも電力自由化!気になる3つの疑問点
マンションで電力会社を変更する場合に、多くの方が気になるであろう電力自由化に関する3つの疑問点につ…