電力自由化でスーパーも新電力に参入

TOP > 電ニューコラム > 電力自由化でスーパーもお得に?新電力「スマ電」

電力自由化でスーパーもお得に?新電力「スマ電」

電力自由化で様々な企業が電力供給事業への参入を発表し「えっ、この企業も新電力?」とびっくりすることも多くなってきました。

先日、参入を発表した企業もそんな「びっくりする企業」のひとつで、なんとスーパーマーケットが新電力を始めるというのです!

その名も「スマ電」

愛知岐阜静岡など中部電力管轄エリアで運営されている「アピタ」「ピアゴ」で契約が可能な「スマ電」なら、電気料金だけでなく普段使っているスーパーマーケットもお得になるので、電力自由化に伴い電力会社を乗り換えようと思っている方におすすめです!

実は海外ですでにメジャーなスーパーの新電力

スマ電日本初のスーパーマーケットによる新電力ですが、15年以上も早く電力自由化に取り組んでいるイギリスでは、スーパーが提供する新電力は人気を集めており、自分の生活スタイルに根ざした電力会社選びが実践されています。

人気があるのはやはり「自身が会員になっているスーパーマーケット」で、現在でもイギリスでは熾烈な市場競争が行われているそうです。

スマ電はまさにその先駆けであり、今後様々なスーパーで新電力が始まるかもしれません!

「スマ電」はどこがお得なの?

実は、電気使用料金3つの段階にわかれており、使った量に応じて電気料金が増えていくという仕組みになっています。
スマ電ではこのうち3段階目の料金単価が安くなることで、従来の電気使用料金よりもお得になるんです!

さらに、スーパーごとにスマ電加入者へのオリジナル特典を考えており、ポイントカードのポイント数が溜まりやすくなったり、新商品がプレゼントされたりすると思われます。
普段使うスーパースマ電に加入すれば、家計が大助かりですね!

電気使用量が多くなりがちな家族向けの新電力にピッタリだと思います!
電力自由化に向けて、スマ電も検討してみてください!

私がお届けしました!

専属ライター/実は機械音痴
「ライターたるものPCと仲良く出来ずにどうする!」と自分に言い聞かせながら仕事しています。
好きな家電→トースター

関連する他の記事

【電力自由化】専業主婦がいる家庭におすすめの電力会社ランキング
電力自由化が始まって半年経ち、様々なプランが出て来ました!今回はその中でも特に専業主婦がいる家庭に…
電力自由化でどれくらいの人が電力会社を切り替えているの?
電力自由化が始まって半年近く経ちましたが実際どれぐらいの人が切り替えたのでしょうか?気になるデータ…
冬の電気代節約術!暖房器具の特徴を知って電気代を安くしよう
冬はエアコンだけじゃなくホットカーペットやこたつなどいろんな暖房器具を使用しますよね。それだけに冬…
電力自由化後の東北電力の電気料金プランをご紹介!
東北電力では、電力自由化に伴い、それまでの電気料金プランを廃止し、刷新した電気料金プランを打ち出し…