主婦向け電気料金比較サイト「エネハピ」開始

TOP > 電ニューコラム > 主婦向け電気料金比較サイト「エネハピ」リリース

主婦向け電気料金比較サイト「エネハピ」リリース

4月から電力自由化がついに始まりましたが、まだ買い入れ先を迷っている方も多いのではないでしょうか?

株式会社ADDIXは、主婦向けの電気料金プラン比較サイト「エネハピ」をリリースしたと発表しました。

比較サイトエネハピ

現在、電力自由化に伴う電気料金の比較サイトが次々とリリースされており、電気会社の乗り換えを考えている人は、会社を検討するより先に「どの比較サイトがいいのか決めなければいけない」のではないでしょうか。

プレスリリースによると...
「エネハピ」は、本日2016年4月1日よりスタートする電力自由化に対して、「どうなの?お得になるの?」という素朴な疑問に答えられるように、主婦や女性が簡単にスマートフォンでシミュレーションができる、電気料金プラン比較サイトです。「主婦や女性が使いやすく、PCを開かなくても、スマホで簡単にシミュレーションをチェックできる!」という主婦である女性たちのアイデアを反映しました。

他の比較サイトが細かい項目まで設定しなければいけないのに対して、エネハピは主婦のみなさんが使いやすいようなシステムになっています。

別の電気料金比較サイトを見て、いっぱい書いてあるけれどなんだかよくわからない、と思った方にぴったりのサイトですね!

あえて大まかに計算するからわかりやすい!

スマートフォンでの利用をメインにしているため、毎日忙しく働いている女性や
パソコンは使えないけれどスマートフォンなら慣れているという主婦の方に使いやすいのではないでしょうか。

「ざっくり」「まぁまぁきっちり」という変わった名前のシミュレーターで
本当に大体の金額を出してくれるので、細かく比較してくれるサイトよりもわかりやすいです。

「電力自由化でお得になるの?全然わからないよ」という方は、まずエネハピを利用してみるといいかもしれませんね!

私がお届けしました!

ピカ丸
専属ライター/オールラウンダー
我が家のPCとゲーム機が電気を食べまくっていると発覚後、
ゴミ場に連れていかれないためになんとかPCとゲーム機の電力消費を抑えようと奮闘中。
好きな家電 →PC/ゲーム機全般/こたつ

関連する他の記事

誰でも簡単!タイマーを使った賢い節電方法
節電をする上で非常に便利なタイマー。今回は節電に便利なアイテムのコンセントタイマーや、タイマーを使…
新電力のプランを徹底研究!ハルエネとは?
全国に356もある新電力会社を比べるのは大変。そこで今回は全国展開する「ハルエネ」に注目。料金プラン…
節電効果が一番高い電球はどれ!電力・寿命・価格で検証
電球の種類によって節電できるのをご存知ですか。電球の種類による節電効果や寿命、価格の違いをふまえ、…
電気の消費が「見える」?IoTで消費電力可視化サービス
IoT(インターネット・オブ・シングス)の考え方で、分電盤にセンサーをつけて電気消費量を計算し、リア…