電気料金をお得にする電力自由化活用法

TOP > 電気料金 > 電力自由化を活用して電気料金を安くするには

電力自由化を活用して電気料金を安くするには

本電力自由化に伴って、電気料金が安くなると期待している人は多いのではないですか?

漠然としたイメージで、もともと支払っている電気料金自体が安くなるという人もきっとが多いと思いますが実際のところ一概にはそうとは言えないのが事実です。

というのも、電気料金自体が安くなるのではなくトータルで見て今まで支払っていた金額よりも安くなるということも多いのです。

つまり、一体これはどういうことなのか詳しくご紹介していきます。

電気料金を安くするには

電気料金が安くなるといってもその観点は様々です。

元々支払っていた電気料金が安くなるというのは非常にわかりやすいですが、電気料金は変わらないけどもその他お得なキャンペーンを使うことによってトータル的にはおトクになったという観点があるのです。

電力自由化は様々な強みを押し出した新しい電力会社が多く出てきています。

自分の状況によって最もお得になる電力会社というのは変わってくるのです。

では様々な点から電気料金を安くすることが可能になるケースをご紹介していきます。

最もわかりやすい電気料金そのものが安くなる、それを全面的に押し出している電力会社もあります。

その一つがエネオスでんきです。

エネオスでんき

エネオスでんきは従来の電力会社も含め、新しく台頭してきた新電力会社の中でも最も安い電気料金を提示している会社の一つです。

その安さは東京電力も電気料金よりも10%ほど安くなるというものこの安さは驚異的ですよね。

エネオスは燃料の調達のプロです。

ガソリンは石油を調達しなければなりません。

電気を作るために必要な化石燃料である石油を燃やして作られます。

そのように発電するための環境に特化したENEOS だからこそ電気料金を安くすることができるのです。

エネオスのように環境に恵まれた会社でなければ、電気料金自体を安くするというのは難しくなってきます。

では他の会社はどのように差別化をして電気料金を安くお得に使えるようにしているのでしょうか?

auでんき

電気料金自体は安くはならないけどもその電力会社を使うことによって様々な点でお得になりますよという会社はあります。

つまり、ポイント還元するのです。

具体的な例を挙げると携帯電話の大手であるau でんきは電気料金はエネオス電気に比べるとそこまで安くはありません。

ですが、実施自社が提供するau ウォレットカードにポイントキャッシュバックされるという強力なキャンペーンを行っているのです。

au ウォレットカードを使ってる人にとってはうれしいですね。

ポイントのキャッシュバックは毎月行われるため電気を使えば使うほど還元されるポイントが多くなります。

このように電気料金で安くなくてもau でんきのように自社が提供するクレジットカードやポイントカードを使うことによって電気料金が安くならなくても、トータル的に安くなるという会社は多いのです。

au でんきのほかにもポイントカード大手であるT ポイントを還元する電力会社などもたくさんあります。

HTBエナジー

電気料金は安くならなくても他のことで電気料金分を還元するという会社は他にもあるとご紹介しました。

珍しい割引の方法をしている会社として挙げられるのはHTB エナジーです。

HTB エナジーは旅行会社で有名なHIS のグループ会社です。

HTB の電気を使うことによってなんと、HIS の旅行が割引がされるのです。

HISをよく使う人・旅行によく行く人は HTB エナジーを使う事によって電気料金自体が安くなることよりもお得になる可能性を秘めています。

私がお届けしました!

ピカ丸
専属ライター/オールラウンダー
我が家のPCとゲーム機が電気を食べまくっていると発覚後、
ゴミ場に連れていかれないためになんとかPCとゲーム機の電力消費を抑えようと奮闘中。
好きな家電 →PC/ゲーム機全般/こたつ

関連する他の記事

一人暮らしでも電力自由化でお得に!おすすめ電力プラン紹介!
電力自由化ではファミリー向けのプランが次々と発表されていますが、一人暮らしの方も諦めるにはまだ早い…
電力自由化後はもしもの災害のときにも本当に安心?
電力自由化で多くの方が心配しているのが災害時の停電や断線などの対応。電力乗り換えでも心配がいらない…
【電力自由化】2016年秋から始まる北陸電力のキャンペーン
電力自由化後、北陸電力では様々な新規入会キャンペーンを行っています。2016年秋から行われているキャン…
アメリカの電力自由化事情、失敗例と成功例
日本に先がけて電力自由化を行ったアメリカには、失敗例と成功例が存在する。その具体的な内容と経緯、失…