【電力自由化ニュース】東京電力で発生してるトラブルとは?

TOP > 電力自由化 > 【電力自由化ニュース】東電のシステムトラブルとは?

【電力自由化ニュース】東電のシステムトラブルとは?

トラブル
電力小売自由化が開始されましたが、東京電力のシステムトラブルによって電力小売自由化に支障が出ているとのニュースが相次いています。主なトラブルは、新電力が消費者に対して電気料金を請求できないというトラブル。東京電力のシステムトラブルについて詳しく解説していきます。

電力自由化で起こった東京電力のシステムトラブル

電力自由化により、各家庭では自由に電力会社を選ぶことが可能になりました。しかし、ニュースによると、東京電力パワーグリッドによるシステムトラブルによって、新電力が電気料金を請求できないという事態に陥っているようです。

東京電力のシステムトラブルの何が問題なのか?

「電力自由化に伴う東京電力のシステムトラブル」というニュースだけは聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか?では、東京電力のシステムトラブルが、何故問題になるのでしょうか?新電力は、東京電力パワーグリッドから消費者の月間の使用電力量データを受け取ることで、電気料金を計算しています。そのため、使用電力量データが無いと、消費者に電気料金を請求することができません。しかし、電力自由化後、この大事な使用電力量データが東京電力パワーグリッドから新電力に送られてこなかったとのニュースが。

消費者からの不満の声が上がっている

さらに、新電力が東京電力パワーグリッドからの使用電力量データが受け取れないことで、消費者にも不満の声が上がっています。ニュースでは、電気料金の請求が来ないので「信用出来ない電力会社と契約してしまった」などとインターネット上に書き込む人もいると言われています。

東京電力のシステムトラブルはいつから?

東京電力パワーグリッドからの使用電力量の通知が遅れたのは、4月上旬からだと言われています。電力会社が2016年4月から始まっているので、電力自由化が始まった月から既にトラブルが発生してしまったということです。しかし、4月の時点では新電力の消費者が少なかったので、影響は少なかったと見られています。しかし、5月に入ってから、使用電力量の通知遅れが増加したと言われています。新電力の現場では、消費者からのクレームが相次ぎ、業務に支障が出ています。

東京電力のシステムトラブルは具体的にどんなものなのか

では、東京電力パワーグリッドのシステムトラブルとは、具体的にどんなトラブルなのでしょうか?電力自由化に伴い、新電力と契約する際には電気使用量を把握するために新しく「スマートメーター」の設置が必要となっています。その結果、短期間にスマートメーターへの切り替えを望む顧客が増加しました。東京電力パワーグリッドは、この顧客の増加により、スマートメーターの設置工事の際に、電気使用量データを集めるのに必要なメーター情報や契約者情報システムへの登録などが遅延していることをシステムトラブルと呼んでいるようです。

スマートメーターの設置が遅れる

また、ニュースではスマートメーターの設置自体にも遅れが出ているとも言われています。東京電力では、電力自由化に伴うスマートメーターの設置工事を適切に準備を行えず、遅延が起こっています。スマートメーターの設置が遅延することで、新電力は正しい電気料金を計算することができないだけでなく、スマートメーター特有の各種節電支援サービスを提供することができなくなっています。

消費者にとっては致命的なトラブルは無いけれど…

このように、電力自由化はいざ始まってみると、東京電力と新電力の間でトラブルが発生しています。消費者にとっては致命的なトラブルではありませんが、新電力にとっては大きなダメージだとのニュースが相次いています。東京電力パワーグリッドは、公式ホームページ上で電気使用量の確定通知の遅れに関して謝罪文を掲載しています。新電力に切り替えたからといって電気が使えなくなる、停電するという心配はありませんが、電気料金請求の遅延など、今後もこういったトラブルがある可能性があることは、サービスが円熟するまでは覚悟しておくほうが良さそうです。

送配電事業では未だに独占的な運営の東京電力

東京電力は、電力自由化が進んでも、依然として地域の送配電事業に関しては、独占的に運営を行っています。これは、電力自由化は電力の販売が自由化しただけで、送電線、配電線の送配電ネットワークは未だに東京電力が独占的に消費者に提供している状況のため、ある意味仕方の無いことですが、今後は新電力に対して公平な立場での運営が求められています。

電力自由化によって、月々の電気代が安くなるといったポジティブなニュースも多いですが、いざ始まってみると電気料金の請求が遅れるなどのトラブルや、スマートメーターの設置遅れといったトラブルが発生しています。電気が使えなくなったり、停電しやすくなるなどの致命的なリスクは今のところ心配ありませんが、新電力に切り替える場合はこういったトラブルがあることを覚悟しておく必要がありそうです。

私がお届けしました!

ジャンヌ
ライター/エコなものが好き
エコじゃないものと闘う、地球に優しい女性ライター

関連する他の記事

電力自由化に欠かせない存在?!HEMSとスマートメーター比較
電力自由化に欠かせないHEMSとスマートメーターとは何なのか?その特徴や仕組みについて。またHEMSとスマ…
沖縄電力はクリーンエネルギーをどう考えているの?
沖縄電力のクリーンエネルギーに関する取り組みについて。世界にも注目される離島での実証実験や、太陽光…
電力自由化後の料金プランと合わせるのにおすすめのエアコン
電力自由化後の電気料金プランと組み合わせるのにおすすめなエアコンをいくつか挙げて、節約方法を調べて…
電力自由化により九州電力エリアでお得になる電気代プランランキング
九州電力エリアにお住まいのご家庭にオススメな電力プランのランキングです。電力自由化で電気代をお得に…